知らないと難しそう、習慣になったら簡単
2011年02月22日
わたしはねぇ、パソコンはあんまり得意ではないんじゃよ~。
例えれば、1台のパソコンが1万種類の機能を持っているとしたら
そのうちの10か20くらいしか使いこなせちゃおらんがね~。(←誰っ!? どこの人?)
昔、会社の同僚がパソコンを打つのに
手元を全く見ることなく、
なめらかなブラインドタッチだったのに憧れておったんじゃよ。
その速さ、その静かさは社内ピカいちで 光っておった☆!
私はその風景に自分を置き換えて想像してみた(←妄想といいます。。。)
で、早速パソコン教室に申し込みをしたんじゃよ。
毎日職場で使うパソコン、多種な機能を覚えて仕事に活用出来るように・・・
みたいな殊勝な向学心からではなく、
あくまでも、私の頭の中は
“ブラインドタッチ!”
これだけ身に付けたい一身で、仕事が休みの日に教室へ通い始めたんじゃ。
年末で忙しかった時期でもあり、
2ヶ月くらいで自然と足は遠のき。。。(←根性無し^3^)
でも2ヶ月通ったんなら 少しは上手く打てるのかと聞かれたら、
・・・・・・押して知るべし^^;;
最近パソコンを立ち上げると必ず画面に現れていた、
宇宙からのメッセージのような難解なコトバも、
先日、ショップに訪ねてくれた“あたまのなかはお花畑”サンにお聞きして
アドバイス通りに試してみたところ、
お陰様で簡単にやれました^0^(お花畑サン、ありがとうねぇ^^)
(何のことはない、ハードディスクのクリンナップの事なんじゃよ~^0^)
いくつになっても毎日が勉強、
覚えることがまだまだたくさんあってウレシイねぇ。
※23日(水) お休みです
※24日(木) 私用の為 臨時でお休みをいただきます、申し訳ありません。
例えれば、1台のパソコンが1万種類の機能を持っているとしたら
そのうちの10か20くらいしか使いこなせちゃおらんがね~。(←誰っ!? どこの人?)
昔、会社の同僚がパソコンを打つのに
手元を全く見ることなく、
なめらかなブラインドタッチだったのに憧れておったんじゃよ。
その速さ、その静かさは社内ピカいちで 光っておった☆!
私はその風景に自分を置き換えて想像してみた(←妄想といいます。。。)
で、早速パソコン教室に申し込みをしたんじゃよ。
毎日職場で使うパソコン、多種な機能を覚えて仕事に活用出来るように・・・
みたいな殊勝な向学心からではなく、
あくまでも、私の頭の中は
“ブラインドタッチ!”
これだけ身に付けたい一身で、仕事が休みの日に教室へ通い始めたんじゃ。
年末で忙しかった時期でもあり、
2ヶ月くらいで自然と足は遠のき。。。(←根性無し^3^)
でも2ヶ月通ったんなら 少しは上手く打てるのかと聞かれたら、
・・・・・・押して知るべし^^;;
最近パソコンを立ち上げると必ず画面に現れていた、
宇宙からのメッセージのような難解なコトバも、
先日、ショップに訪ねてくれた“あたまのなかはお花畑”サンにお聞きして
アドバイス通りに試してみたところ、
お陰様で簡単にやれました^0^(お花畑サン、ありがとうねぇ^^)
(何のことはない、ハードディスクのクリンナップの事なんじゃよ~^0^)
いくつになっても毎日が勉強、
覚えることがまだまだたくさんあってウレシイねぇ。
※23日(水) お休みです
※24日(木) 私用の為 臨時でお休みをいただきます、申し訳ありません。
Posted by ペコチャン at 22:24