節分には・・・

ペコチャン

2011年01月30日 22:01

今日の寒さは今期一番では・・?
もうじき節分です。
わりと新しい風習だと思うんですが(十数年位前から?)
節分の日にはその年の恵方を向き、心の中で願い事を祈りながら
「恵方巻」を切らずに丸ごと1本を一気に丸かぶり(完食)すると願いが叶う・・・

という節分の風習があることを、
東海地方に引っ越してすぐの頃 勤め先の上司から聞き、
そんな!無茶な!九州ではそんな風習 聞いたこと無いし・・・
「恵方巻」って普通の巻寿司よりも朗かにすごい太いですし。。。(とっても!)

もし6人家族だとしたら6本購入し、
そして夕飯時、家族揃って「恵方巻き」を片手に持ち、
恵方に向かって、ただひたすら もくもくとモグモグ・・・!
1本を完食するまで、しゃべってもいけないと・・・(←ご利益が無くなるんだそうで・・)

「そんなの有り得ない・・」と、その上司の言葉を疑ってたんですが(←信用の薄い上司^0^)
節分の日、普通にそれを実践している人のなんと多いこと!(もはや常識!)
スーパー、デパート、コンビニで恵方巻きは飛ぶように売れまくってました。

上司はうそつきではありませんでした。^0^
「九州ではしないの?」と反対に驚かれましたが・・・


          この白い小鳥、シンプルでかわいいですよ(急に仕事モードのしゃべりデス^^)



                   この本に乗ってうつむき加減さがいいですよ。



             鳥は狙ったりしない紳士的な子ネコ。あどけない顔していますよ。





2月1日(火)~5日(土)まで東京での展示会と仕入れの為お休み致します。 
 何卒よろしくお願い致します。
 

SALEは あす1日限りです、ぜひ、(お寒いですが)ご利用下さいませ。

※新着品のアップもあります、こちらからどうぞ⇒★