白いお父さん
CM総合研究所という機関(?)で、CMの2010年総合評価1位の栄冠に輝いたのは、
ソ○トバンクの「白戸(しらと)家」シリーズのCMだそうです。
そうです、あの喋る白い犬の・・・^0^
4連覇を飾ったらしいです。
その記念に、ソ○トバンクは 過去に放映されたこのシリーズのCMをオンエアし、
視聴者から人気投票で№1を決めるとか・・・。
このソ○トバンクの「白戸家シリーズ」は7年も前に始まったらしく
『もうそんなに経つのか・・』と私もしみじみ。。。^^
このCMを初めて見たとき(7年前になるのネ)白い犬が普通に喋る。。。
しかも上戸綾も樋口可南子も驚きもせず普通にお父さんとして接してる。。。
しかも声優は北大路欣也と後で知って更にびっくり。
(豪華なCMだ・・・!^0^)
なぜか私もこのシリーズにはまっていました。
何がスゴイって、このCMは次々と白戸家シリーズの新しいバージョンを発表(製作)し、
そのスパンの短さに感心していました。
しかも有り得ないような演出で見ている人を飽きさせず、
「すごい!製作費使ってるなぁ!」と思いながら いつも見ていました。
ちなみにこの白戸家シリーズで好きなCMは?と聞かれたら(誰に)
私は、お父さん(白い犬)と長男の2人が田舎の電車に乗っていて、
向かい合わせに座っていた 人の良さ気な田舎のおばあちゃんに
「みかんいる?」と聞かれ、「うん」とお父さんが答え、
その白い手を差し出すんですね。
その白い手でみかんを握るシーンをぜひ見たかったんだけど(そりゃ無理だヮ!^^)
白い手を差し出したところで そのCMは終了でした。
間抜けでおとぼけのような、何も考えていないような顔したおとうさん役の白い犬が好きで、
見ているだけでほのぼのして来るCMです。
(でもこのシリーズの現場製作者の方は大変だと思います。)